妊娠から出産までおよそ10ヶ月。
その間に、誕生日やクリスマス、記念日など、ママへのプレゼントに悩む人も多いのではないでしょうか?

そろそろママの誕生日だ。プレゼント考えないと!

妊娠中はお刺身やレアステーキ、ナチュラルチーズなどの制限もあるから外食も注意しないと。お腹も大きいと遠くへのお出かけも心配だし。今回は何か物にしようかな・・。
そこで今回は、妊娠中のママにオススメのプレゼントとして「家庭用マッサージ器」をご紹介します。
オススメのプレゼント:『家庭用マッサージ器』
プレゼントにマッサージ器って・・・ちょっと地味じゃない?
そう思われる方もいるかと思います。
何故、妊娠中のママにオススメなのか、その理由をお話しします。
オススメの理由
オススメする理由は3つ。
ママの不調にはマッサージが有効なものも多い
妊娠中のママは、色々な身体の不調を感じます。
それが肩こりや腰痛、むくみ、風邪が長引くなど、体質や状態などによって症状は様々。
不調の原因はホルモンバランスや免疫機能に関わる物もありますが、お腹が大きくなることで血流が悪くなっていることも原因の一つ。
マッサージによって血行を促すことで症状が改善することも期待できます。
自分で調整できるので安心
血行を促進することで症状が改善することも多いですが、過度に促進されるのは好ましくないとも言われています。
また、大切なおなかの周りや足首のツボ、あまり刺激しない方が良いとされている部分もあります。
さらに、マッサージでよく使われるアロマオイルには、一般的に妊娠中に使用しない方が良いとされるハーブもあります。
心配事の多い妊婦さんだからこそ、自身で調整できることは安心かと思います。
自宅で手軽にマッサージを受けられる
妊娠中はマッサージ店の利用を断られるケースも少なく無いようです。
特に、妊娠の初期と後期(ママがつらそうな時期)がデリケートな時期のため、施術を断られる可能性が高いそうです。
そのため、自宅でいつでもどんな姿勢でも手軽にマッサージを受けられることは、とても便利なのではないでしょうか?
以上が、理由になります。
次は、具体的にオススメの製品をご紹介します。
オススメのマッサージ器
オススメはアテックスの「ルルド」シリーズです。
我が家で使っている「AX-HCL188」から3つの製品をご紹介します。
アテックス ルルド マッサージクッションダブルもみ AX-HCL188
- 本体サイズ:約W36×L36×H14cm (小さなクッションくらいの大きさ)
- 消費電力: 30W(ヒーター8W) (ヒーター機能付き)
- 素材: 本体表地:ポリエステル100%
本体:ウレタンフォーム、ABS樹脂 (カバーは着脱可能で洗濯可)
カバー表地:ポリエステル80%、アクリル・綿・レーヨン・ナイロン20%
マッサージ部:ポリエステル100% - 本体重量(kg):2.2
価格も9,000円程度と比較的コストパフォーマンスにも優れていると思います。
こちらは以前、旅行で訪れた旅館の客室に用意されていたマッサージ器でした。
マッサージ好きなママも、マッサージがあまり得意ではないパパも、これは気持ち良いと絶賛していたのを思い出し、プレゼントに購入。
お風呂上がりや就寝前に、この『ルルド』の上に足を乗せてリフレッシュ。
特に「足のむくみ」(クリームパンのように浮腫んでしまってました)と夜間の「こむら返り」に悩んでいたママも、マッサージ器を活用し、だいぶ症状も楽になり喜んでいました。

夜中の「こむら返り(足をつる)」でまともに眠れない日が続き睡眠不足がつらかったけど、マッサージをするとだいぶ違ったよ!起こる回数も減ったけど、起こっても痛みが軽くなった!
この製品には新しいモデルが出ています。
アテックス ルルド マッサージクッション ダブルもみ®プロ AX-HCL338
価格は、11,000円程度。
- プロもみモード、ゆったりモード、スタンダードモードと3つのプログラムを搭載
- 上記の型(AX-HCL188)より36%スリム化
従来の型は、マッサージプログラムが1種類(ヒーターのOn/Offのみ変更可)でした。
好みに合わせてマッサージを変更できるようになっているようです。
アテックス ルルド プレミアムマッサージクッション 3Dもみ AX-HCL310
価格は13,000円程度。
- 別次元のもみ心地「3Dもみ」を搭載
- 身体の微妙なカーブに合わせてもみ玉が動くスイングアーム
- 円運動とは異なる複雑な動きにより、今までに無いもみ心地を追求
こういった新しいモデルも検討してみてはいかがでしょうか?
個人的には、「足のむくみ」の解消と「こむら返り」の予防のため、ふくらはぎをメインに使用したかったので、少し足を高く上げ、4つのローラーでしっかりマッサージをしてくれるAX-HCL188が使いやすかったように感じています。
まとめ
今回は、妊娠中のママにオススメのプレゼントとして家庭用マッサージ器をご紹介しました。
妊娠中は、ママに色々な部分に不調が出てくると思います。
そんなつらさに寄り添う一つとして、マッサージ器をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
コメント